top of page

Auto CADやIJ CDA、ブリックスCADでDXFが開かない

  • 執筆者の写真: 鋼製建具作図者TK
    鋼製建具作図者TK
  • 2021年1月20日
  • 読了時間: 2分

もう定番の問題ですね(笑)

Auto CADだとアカデミア?版の作図dwgデータでも、

ハチャメチャになったりします(笑)~~

いつも思うのですが、

Auto CADやIJ CDA、ブリックスCADでのやり取りは

dwgですよね?????

DXFが開かないと困るパターンは、先方が、

Auto CADやIJ CDA、ブリックスCAD以外の、JWWの場合に

(受け取るにしても渡すにしても)

開けるように態々DXFに変換して送っています、恐らく~~

DXF開かない場合いは、JWWでDXFを開き、無理やり同じファイル名で、

DXF保存上書きします、(自己責任で!!)それで大体は開きます。

※JWWでDXFが開かないときは、JCコンバーターで、一度DXFをJwwかJwcに変換ご、

DXFへ返還して、同じく開かないなら、同ファイルを無理やり上書き保存します。

勿論、Auto CADやIJ CDA、ブリックスCADでも開きますが、

画層や線種は失われて、全て同一の線種ラインになったり、

レイヤーや画層も同一になったりします(笑)


で、Auto CADやIJ CDA、ブリックスCADのデータを、DXFで先方から

欲しがられたときは、JWWで開けるか確認の為に

Auto CADやIJ CDA、ブリックスCADでも開きます、で、

開かないと当たり前にJWWでも開きませんから(笑)そしたら、当然、、、

クレームきたり同にかして欲しいと~来るわけです(ーー)


エラーは、AutoやIJやブリック、HPで、Q&Aで沢山出てますが、

正直殆ど技術的な事ばかりで、原因はそれではありません~~

恐らくですよ(笑)

渡すときの対策は、元図を全分解して、コピーして

Drawing1.dwgへ貼り付けて、名前を変えて保存します。

それで、大体はOK バージョン2000DXFが良いです~~

ちなみに、それで、分解後のダイナミックブロックの

要らない(見えるはずのない図も)消えます厳密には、コピーされないので。

DXFの図としては、開けますし、見た目も普通になります。


今度エラーDXFもらったら、動画UPしますね~~~


勿論100%ではありません、大体は85%~90%くらいでしょうか・・・・







Comentarios


Ya no es posible comentar esta entrada. Contacta al propietario del sitio para obtener más información.
bottom of page