TEXTTOFRONT[文字と寸法を前面へ移動] (コマンド)
- 鋼製建具作図者TK
- 2020年11月15日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年11月26日
図面内の文字、引出線、寸法オブジェクトを、他のすべてのオブジェクトの前面に移動します。
Auto CAD IJ CADで、TEXTTOFRONTとコマンドラインに打ち込むと、
次のプロンプトが表示されます。 注: ブロックおよび外部参照に含まれている文字と寸法は、これを含むオブジェクトから独立して前に移動することはできません。
[文字(T)]すべての文字を図面の他のすべてのオブジェクトの前へ移動します。[寸法(D)]すべての寸法を図面の他のすべてのオブジェクトの前へ移動します。[引出線(L)]すべての引出線を図面の他のすべてのオブジェクトの前面へ移動します。[すべて(A)]すべての文字、引出線、寸法オブジェクトを図面の他のすべてのオブジェクトの前面へ移動します。
マスクを掛けた寸法を一番前にする事で、見やすい図面になると思います。
※右のショートカットと言っていますが、
右のクリックのショートカットと言う意味です。
20.20.26追記
TEXTTOFRONTの前に必ず図面を保存してから、
行って下さい、パソコンのスペックが低いと
まれに、フリーズします。
全て(A)は、それなりに負担が掛かります、
フーリズ頻度は、高いです。
その他寸法(D)は、それ程負荷は掛からないようですが~~
Comments